着物好きさんならご存知「東レシルック」
まるで絹のような肌触りで高級洗える着物「東レシルック」
名前は知ってるけど詳しくわからない方が多いので「シルックファンクラブ」作りました。
質問などはコメントよりどんどんお寄せください。
「なんでも話せる着物屋さん欲しいな」と思いませんか?
私がその役いたします❤️
お気軽にお話下さいね^_^
・小紋
・付け下げ♪私の一押し!!
・色無地
・長襦袢
・夏着物(単・絽・塩沢)
帯小物は正絹をご用意♪
店内常時300反!名古屋では最高の在庫を誇ります!!
生徒さん宅へ
雨でも安心の東レシルックが欲しい。
小物は色無地と小紋両方にいけるものが欲しい
雨用のコート・草履も欲しい
事前にお伺いしていた「東レシルック」や「帯小物」をお持ちし、草履などもお好きなものを選んでいただけ購入いただけます。
お店に行っても、ピンとこない接客で思いとは違うものを進められて断われず・・・後悔することありませんか?
私は事前にお伺いし、実際私の目で見て「似合う着物」や、「雰囲気」でより素敵なものをご提案しますので安心してください。
ほとんどの生徒さんとはレッスンが終わってもLINEでご注文をお受けしております。
「早めに付け下げが欲しいんです」「来月海外に行くので洗える着物を作りたいんです」など
ありがたいことに末永〜〜くお付き合いさせていただいております。
シルックだけではありませんよ。レンタル振袖や正絹の訪問着・振袖なども数多く取り揃えますので着物美人Factoryへ安心してご連絡ください。
色無地などには「日向」「縫」紋も入ります。
お茶のお稽古もシルックなら安心♡
夏もの冬物長襦袢も色とりどり。
「爽竹そうたけ」ブランドは竹繊維が入った涼しげな長襦袢です。
ファンデの汚れも食べこぼしもゴシゴシしてから洗濯機へポイッ!
本当に洗えます!
いかがでしたか?
合理的で経済的な東レシルック。
選ばれるのには理由があるんですね。
「自分専用の着物屋さん」としてご利用いただければ幸いです😊